ESTA申請料 9月30日から40ドルに大幅改定! 米国政府が決定した電子渡航認証システムESTAの申請料改定、適用日が近づいてきました。2025年9月30日(米国時間)より現行のUS$21からUS$40に引き上げとなり…
ESTA申請料 9月30日から40ドルに大幅改定! 米国政府が決定した電子渡航認証システムESTAの申請料改定、適用日が近づいてきました。2025年9月30日(米国時間)より現行のUS$21からUS$40に引き上げとなり…
ILSCがヨーロッパへ進出!2026年、アイルランドへ! カナダ、オーストラリアなどでキャンパスを展開している人気校、ILSC Language Schoolsがついにヨーロッパへ進出します。長年親しまれてきた ベルリッ…
本日、2025年7月14日付でニュージーランド移民局から学生ビザに関するニュースを発表しました。 学生ビザ内の労働時間数の増加2025年11月3日より、対象となる教育機関で就学する学生は、学期中、現在の週20時間から最大…
2025年1月8日より、日本国籍の方がイギリスに短期滞在(6ヶ月未満)する際には、ETA(電子渡航認証)の取得が必須となりました。渡航前の申請手続きを忘れずに! ETAとは オーストラリアやカナダなど渡航前に事前承認ET…
外務省は、2025年3月24日から新しい「2025年旅券」の発給を開始します! 新旅券はパスポートの偽変造対策を強化する形式となり、現在都道府県旅券事務所や一部の在外公館で行われているパスポート作成は、全て日本国内の国立…
高校生コース・第10期の募集開始に先がけて、トビタテ事務局による説明会の日程が発表されました。応募することを決めている・興味がある方は、まずこの説明会に参加してみましょう。各地での対面説明会のほか、オンライン説明会もあり…
抽選方式が廃止となり枠が6,000人に増えることが分かってから、着々と準備を進めて予定通りビザセンターで申請した方、早々に&無事にパスポートが戻りOKとなりました!今は、出発に向けての準備に入っています。 イギリスのビザ…
昨年まで抽選だったイギリス版ワーホリ・Youth Mobility Scheme Visa、2024年は抽選なしの先着順に変わりました。定員は6,000人と大幅に増加!申請の受付は2024年1月31日開始と迫っています。…
10月です! 毎年秋に翌年の料金が発表になる語学学校が多いのですが、合わせて新料金適用前に授業料割引などの特典を提供する学校もたくさんあります。 2024年に短期・長期語学留学やワーキングホリデーを予定している方は、ぜひ…
ヨーロッパの島国マルタでの語学留学を検討中の方、または語学留学で渡航先を検討中の方、現地語学学校:IELS Maltaがキャンペーン実施中です。 IELS Malta スペシャルパッケージ ・授業と滞在がセットになった割…